人気ブログランキング | 話題のタグを見る

嬉しい頂き物(*^^*)&シャクヤク


道路沿いの花壇の草取りをしていたら
3軒先に住むサチコさんが 「いるぅ?」と持って来てくれた

左 フクシア
真ん中+右 マーガレット
嬉しい頂き物(*^^*)&シャクヤク_c0401327_19474854.jpg
「折れたりしたら すぐ挿しとくの」と言いながら
こんな可愛いコちゃん達を量産するサチコさんは
まさにゴッドハンド!!! 神!!!
あぁ 嬉し過ぎる
ありがとうございまーす ʅ(‾◡◝)ʃ



バックダンサーにゲラニウム“ビオコボ”を従えて
さっそく植えましたのサ
嬉しい頂き物(*^^*)&シャクヤク_c0401327_19540446.jpg



先祖が農耕民族だった(と思われる)ワタクシにとって
久々の「耕して植える」作業
あぁ 楽しい ウッキーキー (* ̄∇ ̄*)
嬉しい頂き物(*^^*)&シャクヤク_c0401327_20165785.jpg
はああぁぁぁ 可愛いねぇ (*˘︶˘*).。.:*



フクシアってあのイヤリングみたいなお花がさくヤツでしょ?
嬉しい頂き物(*^^*)&シャクヤク_c0401327_19565653.jpg
そんなエレガントなフクシアの住まいは
白いマンションの方が良い気がして
愛するレウィシアと 差をつけてもーた
ゴメンチャイ ʅ(◔౪◔ ) ʃ

頂き物はまだ続き
コレをご覧になって
嬉しい頂き物(*^^*)&シャクヤク_c0401327_20062955.jpg
え?
東京ばな奈のラッコ?
コーヒー牛乳味?



ちょっとラッコさんってば!
可愛すぎやろーっっ ٩(。θ◡θ。)۶
嬉しい頂き物(*^^*)&シャクヤク_c0401327_20071484.jpg
こういうのをワタクシは
可哀想で頭の方から食べるコトが出来まへん
食べちゃえば同じか (ᅙωᅙ)



早咲きのバラが終わる頃
シャクヤクペアが咲き出す

薄ーいピンクのコと
嬉しい頂き物(*^^*)&シャクヤク_c0401327_20020985.jpg



濃いピンクのコ
嬉しい頂き物(*^^*)&シャクヤク_c0401327_20023234.jpg




枝を1つずつ細い支柱で止めてあげればイイんだけど
今年もやっちゃった💦
太い支柱を数本挿して グルグル巻きサ (゚∀゚ヘ)
嬉しい頂き物(*^^*)&シャクヤク_c0401327_19592062.jpg
大雑把な庭主で ゴメンチャイ
あぁ 謝ってばかりだな ( ̄_ ̄ i)



左側に映るオレンジのバラ “ドルチェヴィータ”は ようやく開花が始まり
右側アーチのバラ “ポンポネッラ”はまだ固いツボミ
嬉しい頂き物(*^^*)&シャクヤク_c0401327_20090569.jpg
今年もまた
「ペコリ杯 バラ オオトリレース」は開催予定 (* ̄ー ̄*)
最後に咲くのはポンポネッラか? あるいはパシュミナか?



ニコはお気に入りのボールをくわえて
陽気にお散歩中🐾🐾🐾
嬉しい頂き物(*^^*)&シャクヤク_c0401327_20115791.jpg



投げてあげようと
オットがボールを取ろうとするけど断固拒否!のニコ
嬉しい頂き物(*^^*)&シャクヤク_c0401327_20125818.jpg
「親の心子知らず」ってヤツであーる ╮( ꒪౪꒪)╭


それでは シーユー








# by pecori7023 | 2023-06-05 13:38 | ☆宿根草 | Comments(1)

壁面のつるアイスバーグと仲間達


玄関横に誘引しているバラ 
“つるアイスバーグ” が咲いちゃったから大変⤴⤴⤴
毎日 ワクワク ʅ(‾◡◝)ʃ
壁面のつるアイスバーグと仲間達_c0401327_19514238.jpg
とうとうこの季節がやって来たねぇ



このコは金シベ自慢らしい そして美白命
窓周りが華やかになっちゃって  (* ̄∇ ̄*)
壁面のつるアイスバーグと仲間達_c0401327_19531174.jpg





ワタクシは このコを見る度に思い出す
どんな小さなものでも褒められる…というアンミカ氏が
千鳥ノブさんに 「じゃあ 白を褒めてみて」と言われ

「白ってな 200色あんねん」
壁面のつるアイスバーグと仲間達_c0401327_14085854.jpg

爆 💣 
アンミカ氏 さすがです





で!
アイスバーグの白は 本物の白!
オフ白とかじゃないのヨ
まっしろしろすけさん 
トレビアーン ٩(。θ◡θ。)۶

壁面のつるアイスバーグと仲間達_c0401327_19525053.jpg




お家の壁を彩るバラは
やっぱり白がイイねぇ…とシミジミ
壁面のつるアイスバーグと仲間達_c0401327_20030172.jpg




母も毎日 
玄関を出て白バラに会うのが楽しみらしい (ღˇ◡ˇ)
壁面のつるアイスバーグと仲間達_c0401327_20114303.jpg
フンワリとイイ香りがするもん
さて! ココ↑に映るメンバーの紹介でござる ヽ(゚∀゚)(゚∀゚)ノ



前回 まだ咲いてなかったレウィシアさん
何色で咲くかなぁ …と楽しみにしてたら
薄レモン色のコと
壁面のつるアイスバーグと仲間達_c0401327_20135183.jpg



ピンクのコじゃったー (* ̄ー ̄*)
壁面のつるアイスバーグと仲間達_c0401327_20153822.jpg
もー あーたってば
そんな可愛くてイイと思ってんの?
❤❤❤


雲の様なシルエットが
ボリューミー☁
壁面のつるアイスバーグと仲間達_c0401327_20162912.jpg


室外機カバーにぶら下がってる多肉チームは
冬の間 日の当たらない室内に監禁され
チョイと徒長中 (⊙ω⊙)
壁面のつるアイスバーグと仲間達_c0401327_20174477.jpg



チビッコだったルビーネックレスは 
イイ感じに垂れ下がって来たヨ
壁面のつるアイスバーグと仲間達_c0401327_20182729.jpg



すぐにウッドデッキに出たがるニコ
必ず陽の当たる場所へ行くんだけど
「ねーねーニコ 暑くないの?」


「だね!」
壁面のつるアイスバーグと仲間達_c0401327_20214090.jpg

それでは シーユー



# by pecori7023 | 2023-06-03 18:41 | ☆バラ | Comments(4)

ミニ手まりのミツデイワガサ&海で想う


困ったコトがある
今 大好物のイチゴを何種類か育てているのだが
白いイチゴの実の食べ頃が判らない💧
ミニ手まりのミツデイワガサ&海で想う_c0401327_15041665.jpg
先日食べて美味しかった赤いイチゴと 同じくらいの大きさになったので
ニコと半分こしたら あーた
そりゃー酸っぱかったのサ 

チーン ┐(´д`)┌


レンガのマンションに住むミツデイワガサが
いよいよ満開を迎えた⤴⤴⤴
ミニ手まりのミツデイワガサ&海で想う_c0401327_14235106.jpg



枝先に白い手まりがギュギュっと
可愛い以外の言葉が出てきまへん (ღˇ◡ˇ)
ミニ手まりのミツデイワガサ&海で想う_c0401327_14260038.jpg


去年 この白い手まりがあまりに可愛くって
挿し木を作っていたのだが
今年チビッコながら 開花したからヒャッホー ٩(。θ◡θ。)۶
ミニ手まりのミツデイワガサ&海で想う_c0401327_14354007.jpg




隣りでは 毎年こぼれ種で爆発的に増えるアスペルラオリエンタリスが
幅を利かせている
ミニ手まりのミツデイワガサ&海で想う_c0401327_14280292.jpg


ワタクシは わかりやすーく可愛いお花より
へ? 的な植物が大大大好物なのだが
今年迎えたこのコは まさにそうだった
ミニ手まりのミツデイワガサ&海で想う_c0401327_14265130.jpg
真ん中の ニョキっと背の高いピンクのコ
キク科の “ユリネア”でござる



出だしはコレ
ミニ手まりのミツデイワガサ&海で想う_c0401327_14295822.jpg
ブログで下ネタは御法度だと思っているし
今まで披露したことも無いけれど
これはまさに ニコの〇〇〇〇〇に激似 (ʘωʘノ)ノ


それが こうなって
ミニ手まりのミツデイワガサ&海で想う_c0401327_14325180.jpg


完成形がコレ
ミニ手まりのミツデイワガサ&海で想う_c0401327_14303978.jpg
あーたは何を… ドコを… 目指しているの ʅ(◔౪◔ ) ʃ

お庭で笑わせてくれて 本当にありがとう
来年は もっともっと花数が増えるコトを祈る アーメン


ニコは3度目の海へ行って来ました=3
ミニ手まりのミツデイワガサ&海で想う_c0401327_14373447.jpg
岩手県 大船渡にある吉浜海水浴場



だーれもいない砂浜で
相変わらず 
ニコは波より打ち上げられた海藻に興味深々 (˚ଳ˚)
ミニ手まりのミツデイワガサ&海で想う_c0401327_14383160.jpg




沿岸に行くたびに思う
東日本大震災があったあの日から 丸12年
2011年はまだ 志賀高原スキー場に山籠もりしていた 
乗車していたゴンドラがガクッと揺れて停まった
よくある強風のせいかな…と思った3月11日

春 下山して被災地へ炊き出しに行った時に見たあの光景は
いまだに忘れられない
車が縦に刺さったままの道路…  がれきの山積み… 避難所で暮らす方々の不便な生活…
それが数年経って 町には新しい建物が立ち
海は 波が何事もなかったように寄せ返す
人は前を向く生き物なんだ 素晴らしい!
ミニ手まりのミツデイワガサ&海で想う_c0401327_14453304.jpg
でも海は知っているんだよね
この海の先には
いまだ家に帰ることの出来ない方々がいる
たくさんいらっしゃる
待っているご家族の元へ 早く早く帰れますように!!!

あの日を忘れてはいけない
語り続けること 
そして同じ過ちを繰り返さない術を身に付けること
海を見る度に想うのだ


それでは シーユー



# by pecori7023 | 2023-06-01 17:41 | ☆庭木 | Comments(10)

オダマキチーム大集合♪2023


今年もオダマキ 出揃いました
毎年やっちゃうこの記事
写真多めですが 見てくださると嬉し涙が出ます ༼❁ɷ❁༽


一番のチビッコ
①リトルランタン
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09325254.jpg
今年は本当に花数が少なかったー⤵
ネズミめーっっ ٩(๑`^´๑)۶


もう少し背の高い
②名前不明の赤いコ
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09340935.jpg
トサカいっぱーい (* ̄∇ ̄*)



可憐で仕方ないオダマキ
③乙女風鈴
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09351620.jpg



このコ 嫌いっていう人いるのでしょうか?
乙女感満載のうなじ美人 (ღˇ◡ˇ)
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09360577.jpg



上を向いて咲く超ポジティブオダマキ⤴⤴⤴
④クレメンタインホワイト
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09365462.jpg


同じく八重のフリフリオダマキ
⑤ピンクバロー
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09382608.jpg


素敵なバイカラー
⑥ノラバロー
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09391068.jpg


日陰過ぎて年々株が小さくなる悲劇のオダマキ
⑦ブラックベリー
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09400727.jpg
いっぱい種採って更新するゾー (。・`ω・。)q



ナゼってナゼって
こんなフリフリペチコート履いてるコ
なかなかいません
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09405593.jpg
花弁の先の絞りカラーも
美し過ぎる ʅ( ‾⊖◝)ʃ



同じく日陰暮らしで要救助な
⑧メローイエロー
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09423578.jpg
ガンバでーす ٩(。θ◡θ。)۶



お庭で一番剛健な日向暮らしの
⑨アルピナ
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09435718.jpg
こぼれ種で増える率No1 ٩( ´◡` )( ´◡` )۶



このコもそう こぼれ種でいたる所から顔を出す
⑩ブルーバロー
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09451863.jpg



種が勝手にこぼれたのは レンガチップ上で
Superカッチカチの場所
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09464982.jpg
こういうの見ちゃうと
たい肥入れたりする意味あるのか??? と
ワタクシの胸中は複雑 ╮( ꒪౪꒪)╭


頼もしいってコトでござる(笑)
これからも元気に育っておくれ⤴
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09462801.jpg


分岐しながら手を広げるように花が咲く
⑪ピンクランタン
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09505168.jpg


ピンクのミヤコワスレと仲良しで
その場で10分は愛でていられる (ღ˘ ˘ღ)
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09514854.jpg


このピンクランタンも なかなかのガッツの持ち主
鉢暮らしのグラスの中から
「ペコリさん こんにちは♪」
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09525056.jpg
ウケる ( ̄。 ̄ノ)ノ


あーた誰? と思わず声を上げてしもた
⑫薪ラック前に いきなり登場したコ
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09535734.jpg
お家の人が心配してない?
帰らなくて大丈夫?


そして
そして
ワタクシの大大大好きなお二方 (*˘︶˘*).。.:*
植えた覚えがないまま 何年か前に現れた
⑬交配したと思われる美しいコ達
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09562739.jpg
住所は 2代目ミヤコワスレ前でござる


それがもうね
どうしてこんなに綺麗なの? と呟くほど

ラベンダー色したコと 
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09594901.jpg
左側には薄いピンクのコ
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_10001004.jpg



さっきの薪ラック前の赤いコと扱いが違い過ぎて
本当に申し訳ないっ(ᅙωᅙ)
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_09581607.jpg
しかしあーた達には
これからもずーっと絶えることなく
お庭に居続けて欲しいと思う ʅ(‾◡◝)ʃ



そしてニコへ
オダマキチーム大集合♪2023_c0401327_10012990.jpg
オダマキさんは 踏まないように歩くんだヨ
( ꒪⌓︎꒪)


それでは シーユー

# by pecori7023 | 2023-05-30 19:03 | ☆宿根草 | Comments(16)

オリビアローズオースチン&ニコつむじ


昨日はイイお天気
ニコは またココにいます  ( ̄▽+ ̄*)
オリビアローズオースチン&ニコつむじ_c0401327_19411045.jpg



ニコの視線の先には イングリッシュローズの 
“オリビアローズオースチン”
オリビアローズオースチン&ニコつむじ_c0401327_19421909.jpg
残念過ぎることに
後ろのオベリスクに住むつるバラ “バレリーナ”はまだ固いツボミ⤵



オリビア嬢の何が素晴らしいってあーた
このコは後ろのバラ “バレリーナ”が黒点祭りになっても
一度も病気になったことが無い耐病性の高いお嬢様  (* ̄∇ ̄*)
オリビアローズオースチン&ニコつむじ_c0401327_19491867.jpg


アーンド株のまとまりも良く
先日のマルガリちゃんと違って
揃って咲いてくれちゃうサービス精神の持ち主 ( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐
オリビアローズオースチン&ニコつむじ_c0401327_19513304.jpg



反対側に回ってみると
可愛いキャンディーズもデビューしていた🎤
オリビアローズオースチン&ニコつむじ_c0401327_20255653.jpg


そうそう 唯一ワタクシ気になるコト
中心が ずれて咲くコがいる(笑)
それでもココ数年は減って来たんだけどねぇ
オリビアローズオースチン&ニコつむじ_c0401327_20250047.jpg
ちょんまげが可愛いから許ーす



オリビア嬢のご学友達をご覧になって ٩( ´◡` )( ´◡` )۶
オリビアローズオースチン&ニコつむじ_c0401327_20271280.jpg
ペコリの庭 テッパンのジャーマンカモミールと
銅葉がセクシーなコデマリ “リトルジョーカー”



赤いツブツブのツボミが開くと
ラブリーな薄いピンクのお花になる ٩(。θ◡θ。)۶
オリビアローズオースチン&ニコつむじ_c0401327_20284333.jpg



それがキュートなんですってば❤❤❤
オリビアローズオースチン&ニコつむじ_c0401327_20295197.jpg



斑入りハナシノブの色目は
爽やか―な涼風色
オリビアローズオースチン&ニコつむじ_c0401327_08584410.jpg



もう一つ キュートなコチラもご覧になって👀
オリビアローズオースチン&ニコつむじ_c0401327_20313026.jpg
O脚はもちろんのコト
お尻の つ・む・じ



関西育ちのワタクシには
もうコレに見えて仕方ないワケ
オリビアローズオースチン&ニコつむじ_c0401327_20323253.jpg


あ!
正確に言いますとね
反転したコレ
オリビアローズオースチン&ニコつむじ_c0401327_20331660.jpg

間違いないでしょう?
オリビアローズオースチン&ニコつむじ_c0401327_20334036.jpg
満場一致でよろしいかしら (* ̄∇ ̄*)


それでは シーユー

# by pecori7023 | 2023-05-28 10:46 | ☆バラ | Comments(16)

岩手の“庭オタ”ペコリ&ニコの   のどかすぎる毎日


by pecori
プロフィールを見る
更新通知を受け取る